2009年3月14日土曜日


代表の田中です


大学時代に乗っていた馬を引き取り、実家青森で余生を過ごしているジンガーです。

本名は「ジンガージンガー」です。
オス:19歳

性格:穏やかで、優しい性格。昔はやんちゃ
☆唇のひげを抜かれるのが好き。ちょっとマゾっ気があります。抜いている私はSということ?

乗馬クラブで飼っている、猫と大の仲良しで、よく1匹と1頭、よく散歩をしているようです。
東京から北東北/青森での生活ですが、案外寒さにも負けず、のんびり~まったり~しているようです。


さて、プレンデについてですが、オーディオドラマが2月にオープンし、作品数も徐々にではありますが、集まってきております。ププっと思わず笑ってしまう作品がありますので、ぜひ聞いてみてください。
朝夕の通勤で、ちょっとトリップ。 プレンデはこれからも、皆様へドキドキ・ワクワクを提供して参りたいと思います。
クリエイターの皆様、ご協力いただき、ありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。

ちなみに音楽(ロック)も追加されました!!!
かなりかっこいいです。携帯やIpodにダウンロードして、のりのりで会社に行こう!!!
音楽もどんどん追加していきますので、色々な楽曲を楽しんでください。


最後に私の過去について少しご紹介したいと思います。
冒頭から馬の話をしておりますが、乗馬を始めたきっかけは、実は恋愛です。小学校5年生の時に好きな女の子から誘われて、嫌々ながら行く振りをして、内心喜んで乗馬クラブに入会しました。。。
乗馬を始めたころは、馬の反動についていけず、鞍に股間を打って、悶絶したことを覚えています。
あれは痛かった~。
※その反動も、1か月くらいで慣れます。

もともと動物が好きでしたが、馬にのめり込んでしまい、勉強そっちのけで(そのころは好きだった女の子もそっちのけ)、毎日 馬 馬 馬の日々を過ごしていました。遊びに行くのは、大抵夜中に家を抜け出して、友達の家に。
馬と遊びをうまく、両立してましたね~。

突然ですが、当時のあだ名は、「馬野郎」か「馬糞」。
馬糞は、ひどいですよね。でも、朝練に行って、そのまま学校に行っていたので、たぶん本当に臭かったと思います。

そして、馬好きが、どんどんエスカレートし、高校生の時に。。。

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

でも、まだ「馬野郎」で良かったですね。「馬鹿野郎」だったら、ぐれてたでしょう。。